HELP目次ご利用ガイドよくあるお問い合わせ用語解説

送信済原稿の確認・転送メニュー

この画面では、送信済原稿の確認と転送が行えます。受付・送信状況確認(宛先単位)画面で検索した宛先一覧の中から、対象の宛先のみが表示されます。

■メニュー


(1) 転送
  「転送」ボタンをクリックすると、「転送先FAX指定」画面が別ウィンドウで立ち上がりますので、転送先のFAX番号を指定して「実行」ボタンをクリックしてください。転送指示が完了します。
なお転送指示は、複数の送信をまとめて実行することはできません。
  <<FAX配信の場合>>
  <<メール配信の場合>>
 
(2) 表示(有料オプション:お申込みが必要です)
  「表示」ボタンをクリックすると、指定された宛先の送信原稿をご確認いただけます。(閲覧にはPDF閲覧ソフトが必要です)
 
(3) ダウンロード(有料オプション:お申込みが必要です)
  「ダウンロード」ボタンをクリックすると、指定された宛先の送信済原稿をPDF形式でダウンロードいただけます。(有料となりますのでご注意ください)送信済原稿ダウンロード確認画面の説明に従ってダウンロード操作を行ってください。
 
(4) 一括ダウンロード(有料オプション:お申込みが必要です)
  「一括ダウンロード」ボタンをクリックすると、対象として選択されている宛先全ての送信済原稿を、PDF形式でまとめてダウンロードいただけます。(有料となりますのでご注意ください)送信済原稿ダウンロード確認画面の説明に従ってダウンロード操作を行ってください。

送信済原稿の確認・転送画面

※備考

「全選択」「全解除」ボタンをクリックすることにより、検索結果全てに対してチェックの ON/OFF をすることが可能です。(PDF閲覧の対象電文のみチェックがつきます)
 
ソート昇順」をクリックするとその項目をキーとして昇順(小さい順)に、「ソート昇順」をクリックするとその項目をキーとして降順(大きい順)にリストを並びかえることが可能です。
 
「宛先単位検索結果に戻る」ボタンをクリックすることにより、受付・送信状況確認(宛先単位)に遷移します。(一つ前の画面に戻ります)
 
「ファイル単位検索結果に戻る」ボタンをクリックすることにより、受付・送信状況確認(ファイル単位)に遷移します。
なお、このボタンはファイル単位→宛先単位→送信済原稿の確認・転送画面と遷移してきた場合のみ表示されます。
 
1回の操作で最大1000宛先の原稿をダウンロードすることが可能です。


閉じる
上へ戻る前へTopページ次へ